Rails Tutorialをやってみよう02

(目次より)
3.2 静的ページ

3.2.1 静的なページの生成
3.2.2 静的なページの調整

3.2.1 静的なページの生成
"Gitを使用する場合は、masterブランチでずっと作業するのではなく、その都度トピックブランチを作成して作業するのがよい習慣です。"
ということで、トピックブランチを作成しながら作業を進めます。

$ git checkout master //もしマスターブランチにいない場合に、マスターブランチが居場所に変更されます。
$ git checkout -b static-pages  //行目のstatic-pagesトピックブランチがmasterから作成されるようになります。

では、いよいよ本番です。
generateスクリプトでコントローラーを作成します。
(注意) controller名は、キャメルケースで書きます。

$ rails g controller StaticPages home help

完全なコマンド 短縮形
$ rails server $ rails s
$ rails console $ rails c
$ rails generate $ rails g
$ bundle install $ bundle
$ rake test $ rake


次に進む前に、Gitリポジトリに追加します。

$ git status //現在いるGitの位置を確認しましょう。
$ git add -A //変更点を登録します。
$ git commit -m "Add a Static Pages controller" //メセージをつけてコミットしましょう。


3.4 少しだけ動的なページ

3.4.1 タイトルをテストする (Red)
3.4.2 タイトルを追加する (Green)
3.4.3 レイアウトと埋め込みRuby (Refactor)
3.4.4 ルーティングの設定